HACHIDORI NO HANE(ハチドリのはね)HPトップ

深山 敏郎

ホーム  > 深山 敏郎  > 記事一覧

記事一覧

第110回 困ったときの老荘だのみ エピソード⑩「道」を体する

2023/07/25

第110回 困ったときの老荘だのみ エピソード⑩「道」を体する

前回このコラムの109回目では、老子の言葉「鋭利な刃物は折れやすい」を取り上げました。老子は慢心する危険性を説いていました。今回は「『道』を体する」をご紹介します。 老子は言います...

第109回 困ったときの老荘だのみ エピソード⑨「鋭利な刃物は折れやすい」

2023/07/18

第109回 困ったときの老荘だのみ エピソード⑨「鋭利な刃物は折れやすい」

前回このコラムの108回目では、老子の言葉「水にまなべ」を取り上げました。水はどのような器にもぴったりとおさまります。そうした柔軟性や、自己主張をしないことの大切さを学ぶことができ...

第108回 困ったときの老荘だのみ エピソード⑧「水にまなべ」

2023/07/11

第108回 困ったときの老荘だのみ エピソード⑧「水にまなべ」

前回このコラムの107回目では、老子の言葉「退いて先をとる」を取り上げました。天地が永遠であるように、聖人は生きよう生きようとせず、人に先んじようとしないからであるからでした。今回...

第107回 困ったときの老荘だのみ エピソード⑦「退いて先をとる」

2023/07/04

第107回 困ったときの老荘だのみ エピソード⑦「退いて先をとる」

前回このコラムの106回目では、老子の言葉「母なるもの」を取り上げました。「万物を生み育てるものについて触れ、それが私たちの『働く』ことにどうつながっているのかをご一緒に考えました...

第106回 困ったときの老荘だのみ エピソード⑥「母なるもの」

2023/06/27

第106回 困ったときの老荘だのみ エピソード⑥「母なるもの」

前回このコラムの105回目では、老子の言葉「無限の創造力」を取り上げました。 老子は言います。「うつろなものは、無限の創造力を持つ。谷を見なさい。谷は『母なるもの』です。母なるもの...

第105回 困ったときの老荘だのみ エピソード⑤「無限の創造力」

2023/06/20

第105回 困ったときの老荘だのみ エピソード⑤「無限の創造力」

前回このコラムの104回目では、老子の言葉「『道』はうつろだが」を取り上げました。 天地は不仁(仁の道に背くこと。慈愛の心など持たないこと。また、そういう人)であり、そうした小さな...

第104回 困ったときの老荘だのみ エピソード④「『道』はうつろだが」

2023/06/13

第104回 困ったときの老荘だのみ エピソード④「『道』はうつろだが」

前回このコラムの103回目では、老子の言葉「小賢しさと欲望は自己を見失わせる」を取り上げました。 老子のいう「道」は、うつろで、「無」なのですが、それゆえにその働きは無限であるとい...

第103回 困ったときの老荘だのみ エピソード③「小賢しさと欲望は自己を見失わせる」

2023/06/06

第103回 困ったときの老荘だのみ エピソード③「小賢しさと欲望は自己を見失わせる」

前回このコラムの102回目では、老子の言葉「美は同時に醜、善は同時に悪」を取り上げました。 老子は、人の賢愚は相対的なもので、賢を重視することをやめれば不要な競争はなくなると言って...

第102回 困ったときの老荘だのみ エピソード②「美は同時に醜、善は同時に悪」

2023/05/30

第102回 困ったときの老荘だのみ エピソード②「美は同時に醜、善は同時に悪」

前回このコラムの101回目ということで、老子の言葉を取り上げました。前回は現存する「老子」という書物は老聃(ろうたん:老子のこと)という個人の著作であるという説と、老聃は架空の人物...

第101回 困ったときの老荘だのみ エピソード①「真理は固定したものではない」

2023/05/23

第101回 困ったときの老荘だのみ エピソード①「真理は固定したものではない」

前回このコラムの100回目ということで、ゲーテの格言を取り上げました。ゲーテの格言「形作れ 芸術家よ、語るな」は青春時代の筆者を勇気づけてくれた言葉です。また、今もこの精神に立...

第100回 自分を勇気づけてくれる言葉③ゲーテの格言

2023/05/16

第100回 自分を勇気づけてくれる言葉③ゲーテの格言

今回はこのコラムの100回目ということで、コラムを書き始めてから100週間が経過したことになります。約2年続けてきたわけで、あっという間でもあり、原稿の期限が来ると、あたふたと...

第99回 自分を勇気づけてくれる言葉②坂村真民の言葉 第二回目

2023/05/09

第99回 自分を勇気づけてくれる言葉②坂村真民の言葉 第二回目

前回は「自分を勇気づけてくれる言葉①坂村真民の言葉」として「二度とない人生だから」をご紹介しました。今回は自分を勇気づけてくれる言葉②坂村真民の言葉 第二回目として、真民のもっと...

第98回 自分を勇気づけてくれる言葉①坂村真民の言葉 第一回目

2023/05/02

第98回 自分を勇気づけてくれる言葉①坂村真民の言葉 第一回目

前回は、対人関係のレジリエンス(2)「職場のユーモア④」として、とっさの時にストレスを下げるユーモア2種類をご紹介しました。今回から何回か、自分を勇気づけてくれる言葉をご案内しまし...

第97回 対人関係のレジリエンス(2)職場のユーモア④

2023/04/25

第97回 対人関係のレジリエンス(2)職場のユーモア④

前回は、対人関係のレジリエンス(2)「職場のユーモア③」として、朝礼のユーモアについてお話してきました。今回は「職場のユーモア④」として、とっさの時にストレスを下げるユーモアを2種...

第96回 対人関係のレジリエンス(2)職場のユーモア③

2023/04/18

第96回 対人関係のレジリエンス(2)職場のユーモア③

前回は、対人関係のレジリエンス(2)「職場のユーモア②」として、面白いユーモアの原則についてお話してきました。今回は「職場のユーモア③」として、朝礼などで使いやすいユーモアをいくつ...

第95回 対人関係のレジリエンス(2)職場のユーモア②

2023/04/11

第95回 対人関係のレジリエンス(2)職場のユーモア②

前回は、対人関係のレジリエンス(1)「職場のユーモア①」として、ユーモアもストロークの一種であること、そして職場のユーモアはチームの生産性を向上させることをお話してきました。今回...

第94回 対人関係のレジリエンス(2)職場でのユーモア① 

2023/04/04

第94回 対人関係のレジリエンス(2)職場でのユーモア① 

前回は、対人関係のレジリエンス(1)「男女間のコミュニケーション④」として、ストロークのことをお話してきました。今回は職場でのユーモア①として、ユーモアの大切さなどについてお話しし...

第93回 対人関係のレジリエンス(1)男女間のコミュニケーション④

2023/03/28

第93回 対人関係のレジリエンス(1)男女間のコミュニケーション④

前回は、対人関係のレジリエンス(1)「男女間のコミュニケーション③」として、男女の違いを脳科学などの観点から探ってきました。今回は「過剰」と「過少」、ストロークの大切さなどについ...

第92回 対人関係のレジリエンス(1)男女間のコミュニケーション③

2023/03/21

第92回 対人関係のレジリエンス(1)男女間のコミュニケーション③

前回は、対人関係のレジリエンス(1)「男女間のコミュニケーション②」として、「マンド」と「タクト」といった話題について触れました。今回は脳科学などの観点から男女のコミュニケーショ...

第91回 対人関係のレジリエンス(1)男女間のコミュニケーション②

2023/03/14

第91回 対人関係のレジリエンス(1)男女間のコミュニケーション②

前回は、対人関係のレジリエンス(1)「男女間のコミュニケーション①」として、結婚は重要な問題であり、また、婚活に必要なコミュニケーションスキルがあることをお話してきました。今回は...