2025/11/07
メジャーリーグのワールドシリーズはドジャースの勝利で閉幕しました。大谷翔平選手、山本由伸選手、佐々木朗希選手の日本人3選手が所属するロサンゼルスドジャースが球団史上初の連覇を達...
2025/10/31
この夏、東京で開催された世界陸上。世界のトップアスリートが東京で鎬を削り、白熱した戦いを繰り広げました。日本人選手も多く出場し、世界のトップと堂々と渡り合う姿に感動をもらいまし...
2025/10/24
アメリカのメジャーリーグはポストシーズンに入り、ワールドシリーズでのチャンピオンを目指しての戦いが続いています。ポストシーズンとは、アメリカンリーグ、ナショナルリーグ東地区、中...
2025/10/17
プロ野球パリーグはソフトバンクホークスが2年連続21度目の優勝を果たしました。3月の開幕戦から3連敗を喫し、主力選手に怪我人が続出したこともあり、5月1日の段階では借金7の最下位に低迷...
2025/10/10
34年ぶりに東京で開催された世界陸上。女子5000メートル予選でスタートから先頭に積極的に出て先頭集団を引っ張った山本有真選手。他の長距離種目では東京の暑さもあり、スローペースでレー...
2025/10/03
大きな盛り上がりを見せて閉幕した世界陸上。国立競技場を舞台に熱い戦いを見せてくれた1週間。本当に多くの種目で日本人選手が奮闘する姿に勇気をもらいました。数ある競技の中で印象に残っ...
2025/09/26
国立競技場で行われた世界陸上。世界中から陸上のトップアスリートが集結し、スピード、持久力、跳躍力、投擲力。これぞ世界一を争う熱い戦いを繰り広げ、大盛況の中幕を閉じました。印象に...
2025/09/19
8大会連続8回目のワールドカップ出場を決めているサッカー日本代表。4年に1度の大会を8大会連続なので、単純に32年。Jリーグの歴史が30年なので、Jリーグ創設の効果とも言うべきでしょうか...
2025/09/12
夏の甲子園でスタンドを大いに沸かせた県立岐阜商業高校。過去に春夏の甲子園で4度の優勝を果たし、古豪と呼ばれています。古豪、つまり、昔は強かった学校、ということです。岐阜県も他県に...
2025/09/05
夏の甲子園は沖縄尚学高校の初優勝で幕を閉じました。酷暑での開催に対しての非難。男子生徒24人中23人が野球部員という通信高校出場に対する意見。県外出身者ばかりの代表チームに対する意...
2025/08/29
夏の全国高校野球が幕を閉じました。35度を超える気温の中での試合。グランドレベルでは体感温度は42度とも言われる炎天下での試合。日中に歩き回るだけでも発汗が止まらず、まるでサウナに...
2025/08/22
今夏、愛知県大会決勝で強豪の東邦高校を延長11回、タイブレークの末6-5で破り、甲子園に初出場した豊橋中央高校。豊橋市からは実に74年ぶりとなる甲子園出場。東三河地区からの代表も50年ぶ...
2025/08/15
去る8月10日。1968年のメキシコシティーで開かれたオリンピックのサッカーで得点王となった釜本邦茂さんが81歳で亡くなられました。ご冥福をお祈りいたします。釜本さんは日本サッカーを長年...
2025/08/08
イチローさんが日本選手として初めてとなる、アメリカでの野球殿堂入りを果たしました。2001年にシアトルマリナーズでメジャーリーガーとしてのキャリアをスタート。日本人野手として初めて...
2025/08/01
サッカー元日本代表の本田圭佑選手。代表のレギュラーとして長年日本代表チームの中心選手として活躍し、代表から外れた後も、世界各地のクラブでプレーしたり、カンボジア代表の監督を務め...
2025/07/25
サッカーのクラブワールドカップが先日閉幕しました。世界の各大陸を勝ち抜いた王者や強豪クラブ全32チームが出場し、賞金総額1500億円という、とてつもなく大きな大会です。参加が決定した...
2025/07/18
夏の甲子園の予選が全国で開催されています。子どもの頃からの夢を目指して高校入学後2年半、様々な努力を積み重ねてきた選手たちの戦いに注目している毎日です。その地方予選の神奈川大会の...
2025/07/11
F C今治のオーナーであり、サッカー日本代表の元監督の岡田武史さん。岡田監督は日本代表が初めてのワールドカップに出場した1998年大会の監督であり、また2010年のワールドカップでの2度目...
2025/07/04
サッカー元日本代表の本田圭佑選手。日本代表でも、ヨーロッパでも活躍し、一時代を築いた素晴らしい選手です。現在も現役は続行しつつ、カンボジア代表監督をしたり、経営者として活動した...
2025/06/27
ここのところ毎日ニュースになるメジャーリーグ大谷翔平選手。ホームランを打っても打たなくても、ヒットを打っても打たなくても、どんなことでもニュースになる。大谷選手がスーパースター...