HACHIDORI NO HANE(ハチドリのはね)HPトップ

金山 正明

ホーム > 金山 正明 > 記事一覧 > 正しいアプローチの大切さを実感した肩のケガ体験

正しいアプローチの大切さを実感した肩のケガ体験

2025/09/14

先月、肩を痛めてから4週間が経ちました。
年齢を重ねると「治りが遅い」とよく言われますが、まさに実感中です。
最初は近所の整骨院に週1回通い、ほぐしてもらっていました。
ところが、あまり痛みが引かずモヤモヤ…。
そこで思い切って、スポーツをしている人がよく通う整形外科を受診しました。
レントゲンを撮っても骨には異常なし。
ただし先生から提案されたのは「リハビリ」でした。
リハビリの内容を聞くと、肩甲骨まわりの筋肉を動かし、本来の機能を取り戻すアプローチとのこと。
ところが人気すぎて予約は2週間後…。
待っている間にふと思い出したのが、以前やっていた「初動負荷トレーニング」。
トレーナーの指導のもと、痛みが出ない範囲で肩甲骨まわりをほぐしてみることにしました。
すると驚いたことに、痛みは完全には消えていないものの、肩がかなり楽になったのです。
「正しいところにアプローチすれば結果は出る」。
これはケガだけでなく、仕事や人生のあらゆることにも当てはまる気がします。
体を通じて、改めて学びになった体験でした。

人材開発、組織開発について考える

人から学ぶって本当に大切なことですよね。
日々の出会いや学びを活かせるようにしたいですし、今までの経験をもっと多くの方々にGiveできるように今後も活動を続けていきたいと思います。
その一環として弊社では、月に1社限定で、「ハチドリのはね」のメンバーと共に人材開発・組織開発について語らう「より良いアイディアツアー!」(飲み会)を企画しています!
ぜひご活用頂ければ幸いです。

詳しくは、下記ご確認の上ご連絡お願いいたします。

【対象】人(社員)の問題で悩みを抱える経営者様(人事の方もご相談下さい)
【場所】御徒町近辺の素敵な飲食店♪
【料金】無料
【申し込み方法】下記フォームよりお問い合わせください。
https://tinyurl.com/hachidori-tour

※月に1社限定のサービスとさせて頂きます。

最新の記事
アーカイブ