HACHIDORI NO HANE(ハチドリのはね)HPトップ

長谷川 満

ホーム > 長谷川 満 > 記事一覧 > 第160回 人事業務のプロセス設計が成功の鍵~我流から脱却する重要性~

第160回 人事業務のプロセス設計が成功の鍵~我流から脱却する重要性~

2024/01/03

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。


新年の最初の投稿は、
「人事業務のプロセス設計が成功の鍵~我流から脱却する重要性~」
というテーマで書かせていただきます。


人事業務は企業の中で欠かせない要素であり、
組織全体の健全な運営に直結しています。


しかし、多くの場合、
人事業務は「我流」で行われがちです。


特に、中小企業においては、
人事の体制が整っていないため、
人事業務について、
手探り状態の「我流」で
行われがちです。


つまり、一定の基準やプロセスに基づかず、
個々の経験や直感に頼って
業務が進められることがあります。


しかし、これがうまくいくことは少なく、
結果的に様々な問題が生じる可能性があります。


まず、我流で人事業務を進めることの
デメリットとして、
「一貫性の欠如」が挙げられます。


組織内で異なる担当者が
異なるアプローチを取ることで、
公平性や均等性が損なわれ、
従業員間での不満や混乱が
生まれることがあります。


例えば、昇進基準や評価方法が
一貫性なく適用されれば、
優れた人材の引き留めが難しくなり、
結果的に人材の流失につながりかねません。


次に、法令遵守へのリスクが挙げられます。


人事業務には様々な法的要件が存在し、
これに従わないことは企業にとって
深刻なリスクとなります。


我流で進められた業務が
法令違反となれば、
企業は法的なトラブルに
巻き込まれかねません。


例えば、雇用契約や労働基準法の違反は
重大な問題となり、
企業イメージの悪化や賠償金支払いの
リスクが高まります。


では、どうすれば我流から脱却し、
人事業務を効果的に
進めることができるのでしょうか。


その鍵は、明確なプロセス設計にあります。


具体的な基準や手順を明確に定義し、
それに基づいて業務を進めることで、
一貫性を確保し、法令遵守も実現できます。


プロセス設計には、以下のポイントが重要です。


1.明確な基準の設定

昇進、給与査定、採用などの人事業務において、
明確な基準を設定することが重要です。

これにより、公平性が確保され、
従業員は結果に対して納得しやすくなります。


2.プロセスの文書化

業務の手順や決定プロセスを
文書として残すことで、
担当者間で情報共有がスムーズに行えます。

また、トラブルが発生した際には、
文書が証拠として役立ちます。


3.法令遵守の確認

人事業務が法令に適合しているかどうかを
確認する仕組みを構築しましょう。

法務の専門家と連携し、
法的な側面を確認することで、
法令遵守へのリスクを低減できます。


まとめますと、人事業務は我流ではなく、
明確なプロセス設計が不可欠です。


これにより、組織全体の健全な運営を支え、
従業員のモチベーション向上や
法令遵守にも貢献します。


組織はプロフェッショナリズムを追求し、
人事業務においてもその重要性を理解し、
適切なプロセスを築くことで、
成功に近づくことができるでしょう。