HACHIDORI NO HANE(ハチドリのはね)HPトップ

塩崎 俊樹

ホーム > 塩崎 俊樹 > 記事一覧 > 第220回目 YouTubeがつなぐ信頼91 バズる企画は外れる!かも・・・の連続

第220回目 YouTubeがつなぐ信頼91 バズる企画は外れる!かも・・・の連続

2025/05/01

ヒューマンアップ株式会社はGoogleビジネスプロフィール運用代行(共感マーケティング型MEO対策)を中心とした飲食店新規集客サポートをメインに行っています。

その仕事のほとんどが他社とのコラボを通じた紹介により成り立っています。
従業員からの信頼とコラボ企業様との信頼の中心にあるのがYouTube運営にあります。

以前よりは精度は上がってきているが・・・

YouTube飲食店応援チャンネルしおラボのチャンネル登録者数が22222人突破しました。
今も低調な状況が続いています。
ただ一時期よりは持ち直してきていますが、1年前くらいにあった大きな盛り上がりの状態は今ない状態が続いています。

ただ、マイナスな視点でやっていても、YouTubeは飛躍することはありません。
小さな良い変化を見つけて、様々なチャレンジを積み上げていくことで、いずれかの動画がバズリ、大きな飛躍に繋がる可能性があります。
YouTubeが難しいのは、狙った動画ほど見られないことです。
もちろん全ての動画でバズることを目指して、編集をしています。
しかしながら、その中でも力をより込めて編集した動画ほど、なぜか期待とは裏腹な結果に終わっています。

そして後から、忘れたころに、大きくバズる動画が意外なところから生まれていくのです。
だから難しいYouTube。大切なことは、様々なバズリそうな動画を企画、編集、配信して、種まきをしていくことです。
そのまいた種の中にバズる動画の可能性が生まれていくのです。

まだまだ道半ば、今年度末までに5万人突破する為には、まだまだチャレンジが必要です。
メンバーシップの会員獲得を含めて、10万人まではまだまだ大きな壁があります。
2年後の2026年12月31日に10万人達成することを目指して、引き続き積み上げと改善を進めていきます。

今回も最後まで御覧頂きありがとうございます。

☆今日の質問☆

YouTubeでバズリそうな動画の企画にどのようなテーマがありますか?

☆コチラもぜひご覧下さい☆

《チャンネル登録22222人突破》
動画配信数1500本突破しました!
YouTube飲食店応援チャンネルしおラボ
https://www.youtube.com/@shiolabo2020