HACHIDORI NO HANE(ハチドリのはね)HPトップ

岩田 徹

ホーム > 岩田 徹 > 記事一覧 > 第228回 ロナウド選手の涙

第228回 ロナウド選手の涙

2025/05/02

先週に引き続き、サッカーのA C L E(アジアチャンピオンズリーグエリート)のお話しです。

日本のJリーグから出場している私の推しでもある川崎フロンターレ。
初戦の準々決勝はカタール王者のアルサッドを延長120分の戦いを3-2で制しました。
そして中2日の過酷なスケジュールで臨んだ準決勝。
相手はクリスティアーノ・・ロナウドを主将に据え、ヨーロッパのトップリーグで
活躍した各国代表選手を揃えたサウジアラビアのクラブであるアルナスル。
豪華な面々が揃うアルナスルは初戦でJリーグの横浜Fマリノスを4-1で撃破し、
中3日のスケジュールで迎える準決勝。
日程的にもメンバーの顔ぶれを見ても、川崎フロンターレの劣勢は否めませんでした。
ですがチーム力を発揮した川崎フロンターレが3-2で勝利。
見事決勝進出を果たしました。

試合終了のホイッスルが鳴ったと同時に、中継カメラが映し出したのはロナウド選手の姿。
悔しそうに何度も何度も顔を押さえながら涙を流していました。
根っからの負けず嫌いであるそうですが、それでも悔しさを露わにし本気で泣く姿が印象的でした。
ロナウド選手と言えばすでにサッカー界のスーパースターとして君臨して
長い年月が経過しています。
ピークは過ぎたかもしれませんが、40歳の現在でも推定年俸は日本円換算で320億円。
対戦相手の川崎フロンターレ全選手の年俸を合わせても30億円強。
彼がどれだけ凄い選手なのかは一目瞭然です。
お金のためでもなく、生活のためでもなく、
ただ純粋に目の前の相手に勝ちたい、一発勝負のトーナメント戦を勝ち上がりたい。
一つでも上位に行き、チームとして優勝を獲得したい。
そんな想いが叶わなかった涙なのだと思います。

このスーパースターの涙を見て、
果たして自分は仕事で涙を流せるくらい、本気で向き合えているのだろうか。
成し遂げたいと本気で思える夢や目標はあるのか。
と考えさせられました。
ロナウド選手にとってはサッカーは仕事です。
ロナウド選手が流した涙から、改めて自分自身の仕事への向き合い方を
考えさせられた、そんな瞬間でした。
と書きながらも、純粋に、川崎フロンターレがスーパースター集団を撃破し、
決勝進出を決めたことが嬉しいです。

決勝の相手もスター軍団であり、相手のホームスタジアムでの戦いとなり、
試合間隔も相手より短い逆境ではありますが、
アジアNO.1、アジア青覇を成し遂げてもらいたいです。