HACHIDORI NO HANE(ハチドリのはね)HPトップ

長谷川 満

ホーム > 長谷川 満 > 記事一覧 > 第101回 自分のこと、自社のことを考える時は、他人の力を借りよう!

第101回 自分のこと、自社のことを考える時は、他人の力を借りよう!

2022/11/16

先日、広島にて
自社のビジネスモデルの
再構築をしてきました!


以前、宮島での合宿では、
合同会社社外人事部長の

【ミッション】
【ビジョン】
【パッション】
をつくりました。


【ミッション】
【ビジョン】
【パッション】
にしても、

ビジネスモデルにしても、

ひとりでつくろうと思ったら、
なかなかつくれないもの。


講座と言う、

日程が決まっていて、
講師の先生がいて、
同志が集うから、

できたと感じる。


もしひとりで進めていたら、
日常の仕事を言い訳に、
つくることができずに
いることでしょう。


「場の力」は、
大きいと実感しております。


過去、
「場の力」を借りて、
いろいろなことを
決めていたったことは、
数々あります。


例えば、

自分の人生プランを考えること、
自分のプロフィールを考えること、
自社の年間アクションプランを作成すること、
営業をしくみ化して、実践すること、

などなど。


自分の人生プランを考えることや
自分のプロフィールを考えることなどは、

自分のことなので、
すぐにでも決められそうと
思われるかもしれません。


ただ、私が実感していることは、

『自分のことは自分では分からない』
ということです。


もちろん、自分と向き合っているのは、
生まれてから現在まで、

自分が一番長いので、
当たり前かもしれませんが、

ある程度のことは、分かります。


ところが、自分自身の
「強み」や「持ち味」などになると、

なかなか自分で自分のことを
引き出せなかったりするものです。


もちろん、
自分が過去やってきたことを
棚卸しすることや
自分の好きなこと、
嫌いなことを書き出したり、

自分ができること得意なこと、
できないこと不得意なことを
書き出したりすることは必要です。


ところが、自分のことをある程度、
書き出しても、

プロフィールとして自分を表現することや
自分の人生プランを考えることなどは、

意外にできなかったりするものです。


やはり、今回のような
講座で日程が決まっていて、
講師の先生がいて、
同志が集うと

「場の力」で、
なかなか決まらないことも
決まっていったり、

実行できたりするのです。


あと、大事なことは、
自分のことや自社のことを
他人に聴くから、

新たな発見があったり、
気づけなかったことに
気づけたりするわけです。


自分のことや自社のことを
他人に聴くことは、

聴きたくないことも
言われるかもしれません。


ここで大事なことは、
他人からどのようなことを言われようが、

他人の意見を受け容れ、
自分の成長に結び付けていけば、

他人から言われることが、
新たな発見があったり、

気づけなかったことに
気づけたりするわけです。