HACHIDORI NO HANE(ハチドリのはね)HPトップ

星 寿美

ホーム  > 星 寿美  > 記事一覧

記事一覧

第136回  人を『タイプ分』けするのは危険!

2023/12/04

第136回 人を『タイプ分』けするのは危険!

上司や部下のタイプを知って、そのタイプに合わせて関わることで、コミュニケーションがうまく行く!そんなことをよく聞きます。それを否定しているわけではなく、確かにそういう側面もある...

第135回  全てを失っても大丈夫!

2023/11/27

第135回 全てを失っても大丈夫!

全てと言っても・・・命はある。生きている!だから、『全てを失う』なんてことは、生きている限りはないのだけれど。でも、住む家もないとか、幼い子どもを抱えて全くの無一文。養育費も実...

第134回  自尊心さえ育てば可能性は無限大!

2023/11/20

第134回 自尊心さえ育てば可能性は無限大!

現代は『自尊心が育ちづらい』教育だと私は感じます。例えば、・教育要項(計画)が決められていて、それを基準に「遅れている・進んでいる」と判断される。・宿題をやっていくのは『当たり...

第133回  社員一人一人が仕事を楽しむ方法

2023/11/13

第133回 社員一人一人が仕事を楽しむ方法

つい先日、某企業で社員研修を実施しました。まずは、一人一人が自分の仕事を楽しむことが最重要だという話をしました。もちろん、それが組織のためにもなるのですが、こんなことを社員さん...

第132回  本当の『勇気』とは?

2023/11/06

第132回 本当の『勇気』とは?

勇気ってなんだろうか?と改めて考えてみたことはありますか?子ども向けの会員制教材の広告雑誌で、小中学生に対して・・・『親に勇気を出して(この教材を買うことを)頼んでみよう』『そ...

第131回 生きづらいからこそ、自分を生きる!

2023/10/30

第131回 生きづらいからこそ、自分を生きる!

生きづらさを抱えている人に伝えたいのです。私自身が、若い頃、生きづらさを抱えていました。「世間様に恥ずかしい!」「そんなんじゃダメだ!」と、家族も学校も、そして、自分でも自分を...

第130回 どうして教育に時間も労力もかけているのに育たないんだ〜!

2023/10/23

第130回 どうして教育に時間も労力もかけているのに育たないんだ〜!

これまで、1000人以上の経営者やリーダーたちの悩みを聞いてきました。・部下が思ったように動かない!・もっと意見やアイデアを言ったり、積極的に仕事に取り組んでほしい!・もっとスキル...

第129回 人付き合いが苦手な部下の可能性

2023/10/16

第129回 人付き合いが苦手な部下の可能性

人とうまく関われない部下、例えば・・・「あいつは浮いている」「あいつは扱いづらい」そんな部下こそ、いいリーダーに育つ可能性があるという話をします。今では、誰も信じてくれませんが...

第128回 親や先生・上司など上の言うことは聞くな!

2023/10/09

第128回 親や先生・上司など上の言うことは聞くな!

私は、息子が小さい頃から「親や先生の言うことは聞くな!」と言って育てました。なぜなら、必ずしも親や先生の言うことが正しい訳じゃないからです。『自分の頭で考えるんだよ』って言う意...

第127回 夢はなくてもいい!

2023/10/02

第127回 夢はなくてもいい!

「夢や目標を持とう」って、色々なところでよく聞くようになりました。もちろん、夢や目標はあってもいいけど、なくたっていい!と、私は感じています。なぜなら、夢や目標がない、その期間...

第126回 自走して成果が出せる組織に進化する!

2023/09/25

第126回 自走して成果が出せる組織に進化する!

「もっと能動的になってほしい。」「もっと危機感持ってほしい。」「もっと成果にコミットしてほしい。」社員に対する経営者・リーダーたちの、そんな悩みをよく聞きます。それらの悩みが解...

第125回 職場の低レベルなやりとり、なんとかしたい!

2023/09/18

第125回 職場の低レベルなやりとり、なんとかしたい!

うんざりするほど、低レベルなやりとりが繰り返されている職場、ありますよね?例えば、・いつも誰かのせいにして責任転嫁しあっている。・影で(もしくは表立っても)悪口を言い合っている...

第124回 部下のストレスが『問題になる前』に解決する3Step

2023/09/11

第124回 部下のストレスが『問題になる前』に解決する3Step

モチベーションが高い部下、真面目に取り組んでいる部下のストレスサインに早く気づくことで、問題になる前に解決することはたくさんあります。しかし、忙しい職場や、問題社員がいるような...

第123回 ハラスメントに『なる・ならない』の違い

2023/09/04

第123回 ハラスメントに『なる・ならない』の違い

全く同じ態度・言い方・セリフでも、ハラスメントになるときとならない時があります。その違いはなんでしょう?実は、このことを知らないと『こんなことを言ったらだめだ!』『良かれと思っ...

第122回 問題こそが学び・成長の機会

2023/08/28

第122回 問題こそが学び・成長の機会

現場では日々、さまざまな問題が起こっています。特に人間関係。どんなに『いい人たち』だとしても、集まると何かしらの問題が起こるもの。組織の中で、仕事をしていればなおさらです。 問題...

第121回 『関係性がいい』とは、具体的にどんな関係?

2023/08/21

第121回 『関係性がいい』とは、具体的にどんな関係?

『関係の質を上げることが成果につながる!』ということは、誰もが理解していると思います。実際、どんなに素晴らしいマネジメント手法や会議手法etcを取り入れても、もし『関係の質』が悪け...

第120回 『自分を生きる!』とは?

2023/08/14

第120回 『自分を生きる!』とは?

2010年に今の会社を設立しました。ミッションは『自分を生きる!を増やす』です。全く同じ想いで、今年、教育系のNPO法人も設立しました。35年前に保育士をしていた頃から、言語化はできてい...

第119回 独学TikTok3週間目の成果レポート

2023/08/07

第119回 独学TikTok3週間目の成果レポート

「56歳からTikTokはじめました」と、116回の記事でお伝えしました。今日は、動画投稿を始めて3週間の成果をお伝えします。ほとんどが、300視聴台ですが、反応のいい動画は2000視聴を超えま...

第118回 批判の多い部下とのコミュニケーション

2023/07/31

第118回 批判の多い部下とのコミュニケーション

「自分はわかっている!」とばかりに、組織や上司などについて、あーだこーだと批判をする、そんな部下がいたら、非常にやりづらいですね!そんな部下いないよ、という方はラッキーですよ。...

第117回 職人の世界は怒鳴ってもいいの?

2023/07/24

第117回 職人の世界は怒鳴ってもいいの?

パワハラという言葉が生まれて20年以上が経ちます。ちなみに、パワー・ハラスメント(パワハラ)は、2001年にコンサルティング会社のクレオ・シー・キューブの岡田康子氏が提唱した言葉だそ...